仮想通貨の儲かる仕組みとは?基礎知識を身につけておこう

NO IMAGE

仮想通貨に興味がある、だけど仕組みが良くわからないから儲け方もイマイチ理解できない。
こんな人は結構います。
そこで、仮想通貨の仕組みを徹底解説します。

仮想通貨とは?普通の通貨と何が違う?

仮想通貨とは、暗号通貨とも呼ばれているお金。
実物がないため手で触ることはできません。インターネット上でやり取りができる世界共通の通貨。円やドルとは全く違い、国が発行しているわけでもないです。

仮想通貨はブロックチェーンと呼ばれる仕組みを利用して管理されます。ブロックチェーンとは、複数のコンピューターでデータを監視する仕組み。
つまり、現金のように銀行が管理するわけではなく、世界中の方が管理しているようなものです。

実物がないと不安、危険なのでは?という方もいるでしょう。
ブロックチェーンはデータの改ざんがしにくい仕組みをしています。仮想通貨も不正利用により盗られてしまう心配はほぼないので安全性は高いです。

仮想通貨は副業としても利用できる?

結論を言うと副業としても利用可能です。
ですが、あくまで会社のルールの範囲で、です。
仮想通貨は、安く買って高く売るキャピタルゲインという方法を利用して利益を増やせます。
通貨が値下がりしたときに、タイミングを見て買います。情報収集しつつ、いつ通貨が上がるのかを見定めます。

世界情勢、仮想通貨のポジティブな話題などが関係して価値が上昇。
購入時の金額よりも上がったタイミングで仮想通貨の売却をすれば儲けることが可能です。

ちなみに仮想通貨は数千種類があり、それぞれの通貨によって価値が違います。
また、用途なども違うので、目的にあった通貨を手に入れる必要があります。どの通貨に価値があるのか良くわからないときは、とりあえず人気の銘柄をチョイスするのが良いです。

仮想通貨はどうやって現金化するの?

仮想通貨を現金化するときは、販売所で換金をします。
販売所とはネット上にある通貨を販売しているサイトのことです。
登録をすることで通貨の取引が可能。ちなみに売り方は2つあります。
1つは販売所の業者に売却を行う方法、もう1つは自分と同じ投資家に仮想通貨の売却を行う方法です。

販売所の業者に通貨を売る場合は、好きなタイミングで売れます。
ただし、投資家に売るよりも値段は安くなってしまうのがネックです。
どちらがいいのかは、都合によって使い分けるのが良いです。