ケーズデンキで仕入れるポイント

NO IMAGE

ケーズデンキは値引き交渉に応じてくれたり、ネットショップを使って簡単に仕入れられたり、せどり仕入れ先としてメリットの多い家電量販店です。
しかし、ライバルも多いのでライバルと差をつけられるような仕入れ方をすることが、儲けるためのコツです。
では、どんな点に気をつけて仕入れればよいのでしょうか。

廃盤品に注目する

よく見ると値札にアルファベットが記載されています。
「X」「Y」「W」が記載されている商品は廃盤品です。廃盤品は値下げされていることが珍しくありません。
廃盤品は売れ残りというイメージがあるかもしれませんが、廃盤品でも欲しい人がいます。
新しいモデルが登場していても、今まで使っていたモデルの方が使いやすいため、これからも利用したい人もいます。
これまでとしかし、生産が終了しているので手に入りにくくなっています。そういった人に廃盤品の需要があるのです。
「X」「Y」「W」が値札に記載されている商品は価格差を見つけやすいので確認してみてください。

値引き交渉してみる

値引き交渉をすれば仕入れコストを削減できます。
しかし、値引き交渉できる商品とできない商品があります。
値札に「X」が記載されているものは値引きに応じてくれません。
「A」や「G」が記載されているものは値引きしてくれる可能性があります。
値札からはこういったことを読み取れるので、しっかり確認しておきましょう。

複数の店舗でリサーチする

同じケーズデンキという家電量販店であっても、地域によって価格が違うことがあります。
特に家電量販店が密集している地域では、各店舗が激しく価格競争をしています。また、店舗によっては売れ行きが違い、在庫処分品として安く販売されていることもあります。
ただし、移動距離が長いと交通費がかかるので出かけられる範囲で複数の店舗をリサーチしてみましょう。

「あんしんパスポート」を利用する

ケーズデンキのあんしんパスポートの会員限定で、店頭価格から現金値引きをしてもらえます。ただし、特別提供品、日替商品、台数限定品は対象外です。
その他、長期無料保証、万が一のリコールへの対応などの特典もあります。

あんしんパスポートはネットショップでも特典を受けることができ、現金値引きをしてもらえたり、通常は3000円以上で送料無料が1500円以上の購入で送料無料になったりします。
あんしんパスポートへの加入・年会費は無料です。無料で利用できるのに値引きしてもらえるとは、うれしいサービスです。